ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年12月22日

2020年 最後のキャンプへ〜٩(ˊᗜˋ*)و

12/19 ガンバ大阪のホーム最終戦を見に行く予定でした(>人<;)
ここ最近、日本各地でコロナが猛威を奮っております。
病院勤務のため、四国外での活動は難しくなり、サッカー観戦を断念( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )そして、四国内でキャンプを予定していましたが
、高知県外へ行くのも厳しくなり、泣く泣く断念タラ~
諦めて、高知県内でキャンプしようと、ゆとりすとパークを予約グッド
ところが、寒波で雪マークが天気予報にもチラチラと( ̄▽ ̄;)
「どうするよ?」とはるパパと相談。。。
もし積もったら、慣れてない雪道に、帰りの坂道。。。

「場所変更しよっ!!」
軟弱キャンパーの私たちは、あっさりと、行き先をウエル花夢に変更しました(笑)

  続きを読む


Posted by はるママ at 23:03Comments(2)ウエル花夢

2016年06月06日

GWキャンプ(*^_^*)②


またまた前回記事UPから、2週間もたってしまいました(+o+)
いよいよ、梅雨の時期にはいりましたね・・・。
今頃なので、記憶をたどりながらGWキャンプの仕上げを頑張ります~(笑)


  続きを読む


Posted by はるママ at 07:03Comments(10)ウエル花夢

2016年05月23日

GWキャンプ(*^_^*)

5/3~5/5 今年のGWキャンプは高知県西部のウエル花夢に行ってきました(^O^)/







  続きを読む


Posted by はるママ at 23:00Comments(6)ウエル花夢

2016年04月10日

ずっと友達キャンプ♪③

暖かくなりましたね(*^_^*)
我が家は、今年はお花見も行けませんでした。。。
桜はもうそろそろ終わりでしょうかねぇ花

さてさて、キャンプの続きを・・・。
  続きを読む


Posted by はるママ at 23:58Comments(6)ウエル花夢

2016年04月06日

ずっと友達キャンプ♪②

前回の記事UPから1週間以上たってます(>_<)
しまった・・・忘れないウチに。。。(笑)

翌朝です。


昼間はとっても暖かかったけど、朝はまだ寒いです汗

  続きを読む


Posted by はるママ at 22:57Comments(2)ウエル花夢

2016年03月27日

ずっと友達キャンプ♪①

1月のキャンプから2ヶ月・・・。
我が家に、インフルではなく、風邪の菌が。。。
パパさんから始まり、はるママにうつり、そしてまたパパさんに(^^ゞ
キャンプどころではありませんでした。

やっと落ち着いた頃に、ハルの親友のRくんが香川県に
転校してしまうことをハルから聞きましたえーん

今回のキャンプは、ハルがどうしてもRくんとキャンプに行きたいってことで、
3/19~3/21の3連休に行くことにしました音楽





  続きを読む


Posted by はるママ at 14:15Comments(6)ウエル花夢

2015年07月21日

我が家の3連休(*^_^*)

7/18 午前中仕事をして、午後からお休みをもらっていました。

キャンプに行く予定ではなく、学校の懇談があったためです汗

夜は、ハルの保育園の時からのお友達が広島から1年半ぶりに

高知に帰ってくることになっていたので、こども&ママ会です♪



おいしいお酒を楽しくみんなで飲めて最高♪久しぶりに楽しかった~(^O^)

翌日の朝。。。

はるパパの突然キャンプ行く宣言が出ました・・・。(笑)

慌てて、準備~(^^ゞホントにいつも突然なんだから・・・。

そして、バタバタで出発ダッシュ


川は比較的、増水もしてなくて大丈夫そう(^^♪


そして、ウエル花夢に到着(*^^)v連休なのに空いていたのは、この天気のせいかな?


今回のサイトは「30」でした。

設営し始めたころ、雨が・・・(-"-)用意していたカッパを着て、設営。

何とか、設営完了。雨、かなり降ってます!!

さて、サイトの写真を・・・ん??

パパさん、カメラのSDカード忘れたなんて言ってます(-"-)ありえん・・・(笑)

なので、今回は携帯の写真のみでUPです(^^ゞ


はるママが夕食準備している頃、ハルとパパさんはサイト内のお散歩。

今回もはなちゃんは元気そうです(*^_^*)

ハルとパパさんが帰ってきたら、夕食にしました。


夕食は、豚肉の炊き込みご飯とあさりの白ワイン蒸しと豚のシソ巻きとチーズ巻きにしました。

あさりが、すごく美味しかったです♪


受付の時に、「SAPPOROビールさんより頂きました。」と2本頂きました。

冷えてなかったので、クーラーボックスに入れて、1本だけ冷やして頂きました(*^^)


さて、夕食が終わったら、キャンプ場でガンバの時間です(笑)

ホントは、この試合を大阪へ見に行く予定でしたが、なぜかキャンプ場で観戦です(^^ゞ

ところが・・・。土砂降りの雨が。。。試合観戦どころではなかったです。

ハルをタブレットと一緒にテントに避難させました。

サイト内は、水浸し。。。

周りの物を片付け、私たちもテントに入りました。

サイト内の水は、いつの間にか引いていたので、サイトの水はけはよかったみたいです。

小降りになってから、交代でシャワー室を利用し、テントの中でガンバ戦の続きをみました。

結果は・・・残念ながら、2-2のドローでした(-"-)

雨は、小降りになったと思ったら、土砂降りになったりで、朝起きたらテントが浮いてたりして・・・なんて

思ってみたりでした(^^ゞ

夜中は、雨で眠れませんでした。。。パパさんも同じだったみたいです。

朝も、雨は昨日と同じで土砂降りと小降りの繰り返し。





朝食は、ホットドックとカニカマサラダを作りました。簡単に朝食を済ませて、

小降りのウチに撤収します~。

10:00頃、足早にキャンプ場を後にしました。

近くの川の様子はといいますと・・・昨夜からの雨で増水。。。

昨日、見た川とは違ったものになっていました。

ハルくん、残念でした(^^ゞ

雨で冷えた体を温めようと、四万十町の「松葉川温泉」に行きました。


お風呂で体が温まって気持ちよかったです~(*^^)


休憩室の近くに貝殻をたくさん展示していました。

ハルは「おかーさん、オウム貝やって~」と楽しそう。

その頃、パパさんは・・・

マッサージをしてました~(笑)

お風呂の後は、お腹が空いたので、食べて行くことにしました。


ハルは醤油ラーメン、私とパパさんは唐揚げ定食を食べました。

その後、私の実家に行きました。



実家では、丑の日が近いこともあって兄が鰻を焼いていました。

70匹近く焼いたそうです(^^ゞ暑そう汗

おいしそうですが、白焼きなのでまだお味がついていません。

仕事用なので、おすそわけももらえず・・・残念(笑)


久しぶりのキャンプなのに、雨キャンプでビショビショでお片づけも大変だったけど、

楽しいキャンプを過ごせました。四国も早く、梅雨明けしますようにっ!!

次は、ぜひ晴れのキャンプを楽しみたいなぁ~(^O^)/

  


Posted by はるママ at 22:33Comments(14)ウエル花夢

2015年04月20日

母子キャン練習キャンプ(*^^)v

2月のある日。。。ブログで仲良くさせてもらっているあおさんが

大池で4月にお花見キャンプを予定されている記事を見て・・・。

ブロガーさんとのグルキャンはまだ、経験がない我が家。

ぜひぜひ参加したくって、すぐに職場でお休みの申請!

ただ、お天気に左右されるパパさんのお仕事はギリギリまで分からないから

参加表明もできず・・・汗

どうかどうか、お天気でありますようにキラキラ

4月に入ってから降り続く雨・・・雨予想通り、4/11(土)パパさんのお仕事が入ってしまいましたガーン

母子キャンで参加することも考えたけど、初母子キャン、初グルキャンはさすがに

ハードルが高すぎるので、参加を断念。。。


パパさんはお仕事なので、ハルと午前中に準備をして母子キャンの練習に出発~車

四万十町の『ウエル花夢』に到着しましたニコニコキャンプ場はなんと貸切状態(笑)

さて、パパさんが到着するまでに頑張るぞぉ~!


ハルが一生懸命頑張ってくれてます(*^^)v


イヤイヤ、私も頑張ってますよ(笑)何とか、設営完了♪パパさんが到着するのをゆっくりと待ちます!



ハルは、最近キャンプ場でするキックボードにはまってます!



予想していた時間より少し早目にパパさんが到着しました(*^^)v


早速、パパさん幕の調整・・・(笑)


パパさんと一緒に周辺のお散歩に出かけました。




ヤギのはなちゃん、女の子だから?パパさんとハルが気に入った様子でした(^^ゞ



サイトに戻ったら、パパさんが夕食準備をしてくれました♪


私は・・・いただきま~すドキッ


久しぶりにBBQ(*^_^*)


コロダッチでお肉をやきやき~♪


とっても美味しかったです(*^^)v


↑グルキャンに参加するつもりで買っていたフルーツトマト♪とっても甘くて美味しかったです。

夕食が終わったら、後片付けをしていつも通り焚火(*^^)v

あっ・・・焚火の写真がない(-"-)


焚火の合間にハッセルバックポテトをコロダッチで使ってみました(*^^)v

はるパパが「イモ虫みたい・・・」と・・・食べる前に何てことを(^^ゞ

お味は、おいしかったですよ!!

焚火の時間をこんな感じでまったりと過ごしました。

普段なら、9時ごろ寝ちゃうハルなんですけど、今夜は一緒に10時半頃まで焚火をしました。

11時頃、みんなで就寝。。。



翌朝。すっきりしないお天気だなぁ~・・・。

朝から焚火~~♪


この人は、すでに起きて活動中(笑)


朝食はバケットをベーコン、トマト、レタス、チーズでサンドにしました。


トラメで焼くとこんな感じに♪

朝食の後は、撤収までの~んびりと過ごしました。

サイトの写真を取ってみたり、場内のお散歩したり。

撤収も、今回はパパさんに見学してもらい、ハルと二人で頑張ります。

今回の母子キャン練習キャンプは完了です(*^^)v



管理棟で、オカメインコの「おこめちゃん」と一緒に記念撮影!

ハルは、最初怖くて近寄れなかったけど、肩にのせることができましたチョキ

12時過ぎ、『ウエル花夢』を後にしました。

道の駅で昼食を食べました。


ソフトクリームを買って大満足のハル♪

今回も楽しいキャンプになりました!

*おしまい*

  


Posted by はるママ at 05:39Comments(20)ウエル花夢

2013年08月16日

ウエル花夢へ行ってきました(*^_^*)③

おいしかった夕食が終わり、シャワーも浴びてきて、
はるママは、まったりタイム♪



はるパパもアイスコーヒー飲んだりして、付き合ってくれました。
星空もすごくキレイで、ずっと空を見ていたので、首が痛くなりました・・・(^^;
ハルも疲れていて、9時過ぎには就寝。
私たちも、10時半ごろにはテントに入りました。

朝。。。涼しくて目が覚めました。
ホットコーヒーが飲みたくなったので、はるパパと一緒にコーヒータイムキラキラ


涼しいウチに、撤収準備を・・・と思い、少しずつ片づけを済ませ、朝食にすることに。



しかし・・・なかなか起きません汗



やっと起きてきた、ハルと一緒に朝食。。。
最終日の朝食はかなり手抜きです(笑)
このあさげがとってもおいしかった♪

ここのサイトは、蟻がすごく多くて、私は蟻にかなりやられました。。。

一応、虫よけ~~。

ユニークなお方たちが、頑張ってくれてます(*^_^*)
去年は、ブヨ。今年は蟻。。。痒くて痒くて(^^;

さて・・・暑くならないウチに早目に撤収しましょうか!
しかし。。。暑い暑い暑い~~~!!!!

あまりにも暑いので、はるパパのイライラもMaxに!
半分、ケンカモードになりつつ撤収完了。10時半でした。

とにかく暑いので、川に入りたい~~(笑)

チェックアウトして、近くの川に行くことにしました。
ウエル花夢を出て、少し西方向へ行ったところに、大正中津川があり、
『久木の森山 風景林』の方へ行ってみることにしました。








よさそ~な場所がありました!!



すごくキレイな景色です♪


冷たいかな??


水もめっちゃキレイ!!


水が冷たいので、お茶を冷やしてみました(*^_^*)
CMみたい~~(笑)






水がすごく冷たくて、気持ちよかったです♪
「おか~さん、寒くなってきたき、あがる」と川から出てきたハル。
気温は40℃もあるのにね、確かに寒いぐらい冷たかったです。
自然の冷房ですよね~!






着替えた、ハルとはるパパは「お腹がすいた~」と冷凍の枝豆を食べてます(*^^)v

楽しかったキャンプもここでおしまい。




帰りに土佐大正駅の前を通ってみました。



かなり前に利用したことがありますが、レトロな感じは残っていますね(*^_^*)
田舎だけど、のどかな感じでいいですね~。
今度は、ここから出発するトロッコ列車に乗ってみたいです!

1ヶ月半ぶりのキャンプをかなり満喫して帰ってきました♪
やっぱりキャンプはいいですね~!
次はどこいこうかな~?




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



ファミリーキャンプ ブログランキングへ



  


Posted by はるママ at 23:26Comments(10)ウエル花夢

2013年08月14日

ウエル花夢へ行ってきました(*^_^*)②

夕食が終わったら、子供たちは懐中電灯を片手に
「クワガタ探しに行くで~」とその辺をお散歩ニコニコ
残念ながら、クワガタは姿を見せなかったそうですが・・・。

はるママとsyuくんママは、その間にお片づけ~。
その後は、シャワー棟へ。

9時半には子供たちも就寝・・・のつもりが、syuくんとハルは興奮して
10時ごろまで眠れなかったらしい。

子供たちが寝た後は、ママさん同士でお酒の時間ビール


クマのキャンドルを見ながら、11時過ぎまでチューハイを飲みながら、
語り合っていました(笑)

翌朝・・・。



5時半に目覚めました。
朝は、22℃でとっても涼しいです(*^^)

はるママ1人で、お散歩にでかけました。












キャンプ場の中には、『しまんと広場』があり、ブランコなどの遊具が少しありました。
ここで、サッカーできるのに、今回はサッカーボール忘れてきているし・・・(^^;

みんなが起きて来る少し前から、キャンプの前日に下ごしらえしていた、
パンを焼く準備です。上手くできるかなぁ~~??




おいしそうに見えますが・・・少し火加減が強かったみたいで、底が焦げちゃってます。
でも、お味はふっくらモチモチでおいしいパンが出来上がりましたよ(*^^)v

朝食が終わった後は、子供たちは『しまんと広場』にでかけました。





キャンプ場で仲良くなったお友達と一緒に、ビーチボールでサッカーですニコニコ

さて、暑くなってきたので今日も川にでかけますか!!



川の温度は、場所によったら、温泉??っていうぐらいぬるいお湯の所もあり。
さすが、暑い真夏ですなぁ~~。。。

ハルもsyuくんもhiroくんもめっちゃ、楽しんでいます♪
やっぱり、夏のキャンプは川ですね(#^.^#)


なんだか、のどかな風景です。

syuくんファミリーは、ママさんが明日からお仕事なので、今日のお昼で帰ります。
11時過ぎ、お昼ご飯の準備と撤収準備に取り掛かります。



この時、すでにサイト内は41℃!!暑すぎやお~~(^^;



お昼ご飯は、みんなで具だくさんのカレーライス。
暑いので、みんなで暑すぎ~~って言いながら、食べました。でも、みんなで食べるカレーライスは
とってもおいしかったですよ♪

お昼ごはんを食べた後は、夕食の鶏肉を調達するために実家まで車を走らせました。
syuくんファミリーとは、実家の近くでお別れです。

車の中で二人とも爆睡していました(笑)








 ホントは、syuくんも帰りたくなかったみたいだけど、「絶対、次も一緒に行こう」と約束をして
お別れしました。

さて、元気のないハルを連れて、実家へ頼んでいた鶏肉を取りに行きました。




実家でお世話になっている、精肉店に鶏を注文していました。
値段は1000円ぐらいだったとのことです。←実は、実家で払ってもらったので正確な金額は知りません(笑)







ハルの元気も少しずつ戻ってきましたよ(*^^)v

さてさて、調理開始~~♪


さて、準備完了☆今から、焼いて行きますよ~!!



おいしく焼けるかなぁ~~。。。



じゃ~ん(*^_^*)とってもおいしそうじゃないですか!!

味付けは、塩とクレイジーソルトだけなんですけど、味がよくついていて、とってもおいしかったんです!
ハルも、はるパパも大絶賛でした(^O^)/

ウエル花夢へ行ってきました(*^_^*)③へ続く~。  


Posted by はるママ at 23:14Comments(8)ウエル花夢

2013年08月12日

ウエル花夢へ行ってきました(*^_^*)

8/10から2泊3日で、四万十町オートキャンプ場ウエル花夢に行ってきました(*^^)v
今回は、キャンプが初めてのお友達syuくん家族と一緒に行きました!



はるママは、syuくんママさんの車に、ハルは、syuくんと
はるパパの車に乗って出発です♪

車では、ワイワイとおしゃべりをしながら(*^_^*)
弟くんのhiroくんに「うるさい~」と怒られたりしましたが・・・(笑)

四万十町に到着してから、はるママとsyuくんママは、
買い出しに行きました。

はるパパは、先にアーリーチェックインするために先に行ってもらいました(*^_^*)











今回のサイトは、32と33です(*^_^*)



ハルたちは、かなりはしゃいでいるようです!
調理台に上がってるし・・・「こら~っ!!」ってはるパパの声が聞こえそう(^^;



はるパパ、ハルとsyuくんと3人で何とかトルテュの設営完了です(^^)v

その頃、はるママは到着しました!!

お昼ごはんをみんなで、カップラーメン食べて、そのまま川へ直行ですキラキラ




「暑い~~」


キレイな景色です(*^_^*)


暑くても、子供たちはとっても元気です♪
「早く早く~~~!!」


ハルとsyuくんは、網で魚を取るのに夢中です。


その頃・・・。弟くんのhiroくんは、ジュース飲んで休憩中(*^_^*)

この日。。。四万十市が40℃越えをしたとのこと。
ここは、四万十町なのですが、四万十市のお隣。。。ということもあり、
きっとサイトも40℃ぐらい??

川に泳ぎに行って、正解♪
水も冷たくて、とっても気持ちよかったです(^O^)/

15時ごろ、サイトに戻り、はるパパとアメドSの設営ですニコニコ



設営完了♪
サイト一つでも結構広かったので、トルテュとアメドSならいけたのかな~?なんて思いながら・・・。


アメドSの隣には・・・3人でレジャーシートを使って、秘密基地のできあがり(笑)
小さいテーブルまで移動して、お菓子の宴会が始まりそうです汗


ここのキャンプ場では、県外客向け?なのか、カツオのタタキを注文していたら、
食べられるらしいのですが、注文していなかったので、はるママのパパさんにお願いして
、カツオのタタキを作ってもらいました(*^^)v


身がとってもプリプリしていて、おいしかった~♪


夕食は、簡単にヤキヤキすることにしました!
外で食べると、やっぱりおいしい(*^_^*)
普段、家では食べないハルもsyuくんもhiroくんもよく食べました!

ウエル花夢へ行ってきました(*^_^*)②へ続きますアップ

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



ファミリーキャンプ ブログランキングへ


  


Posted by はるママ at 23:16Comments(14)ウエル花夢

2013年08月12日

コーヒータイム(*^_^*)












朝は、とっても涼しいです(*^_^*)
コーヒー飲んだら、撤収準備します。それまでは、まったりと過ごそう(⌒▽⌒)
  


Posted by はるママ at 07:07Comments(2)ウエル花夢

2013年08月11日

おはようございます!

















朝は、とっても涼しくて過ごしやすいです!



  


Posted by はるママ at 05:35ウエル花夢

2013年08月10日

暑いです^_^;



















四万十町のウェル花夢に来ています(⌒▽⌒)
めっちゃ暑い〜でも、子供たちは元気です^_^;

設営も完了して、まったりしています!

  


Posted by はるママ at 16:39Comments(6)ウエル花夢

2013年08月10日

いってきまーす(*^_^*)

積み込み完了しました( ̄▽ ̄)
いってきまーす(*^_^*)
  


Posted by はるママ at 09:41Comments(4)ウエル花夢