2014年04月08日
お花見?キャンプ
桜が散る前に!お花見キャンプに行ってきました♪
「桜がキレイに見えるキャンプ場に行きたい」とはるパパ。
ホントは、岡山国際サーキットへSUPER GTを見に行きたかったらしいのですが、
ハルに「サッカーの試合見に行きたい」と押し切られ、徳島のポカリスエットスタジアムから
そう遠くない、大池オートキャンプ場に行くことになりました(^^♪
たくさんキレイに咲いている桜を横目に香川県へ
天気がちょっとびみょ~です・・・。雨が降らないといいなぁ~。。。
キャンプ場に到着したので、早速設営(*^^)v
今回は、雨キャンプになりそうだったので、トルテュはお留守番。
アメドSにしてみました。
「今日は、僕がテントたてるき、お母さん手伝わんとって!」とハル。
最近、とっても頼もしくなりました♪
設営完了です。サイト内にも桜とってもキレイです。まさに今、満開って感じですね~!
お昼にラーメンを作って食べて、まったり~(*^_^*)
ハルは、最近はまっているスケボーを私に披露してくれます。
子供って、すぐに上手になるんですね~。この間まで、乗れなかったのに
もうスイスイ~って上手になってます(#^.^#)
とっても桜がキレイだったので、お散歩にでかけました。
色んなところに春を発見(^O^)/
とっても広くて、開放感あふれるキャンプ場、はるパパもとっても気に入ったようで、
また来たいキャンプ場だね~なんて、話しながらお散歩した後は・・・。
ハルくんお楽しみのおやつ~。今回も作るおやつ。たこ焼きだそうです。。。
ホント、ねるねるとか、こういう作るお菓子好きなんだよね~。
作ったら、「早く早く、ブログ用に写真撮って❤」と・・・(笑)
ポツポツと雨が降り出しました(;一_一)
天気が悪くなる前に、キャンプ場近くのお風呂に行くことにしました。
翼山温泉に行きました。大人400円、子供200円と格安。
お湯が暑くて、あたし好みの温泉でした(*^^)v
体もポカポカになったところで、キャンプ場へ戻りました。
17:30 暗くなる前に早目の夕食。
今回は、かなり手抜きご飯~(笑)
家から、カツとハルの大好きなチーズを作ってきたので、キャンプ場ではな~んにもしてません(^^;
チューハイを片手に、ゆっくりとたくさん揚げました。
とってもおいしく食べられましたよ!
雨がだんだんひどくなってたので、寒い~(+_+)
アルパカも今回はお留守番。寒いので、ハロゲンヒーターを持参しました。
このハロゲンヒーターの空間だけ、暖かかった・・・(笑)
雨が止んだら、焚火をするつもりだったけど、雨がかなり降っていて、止みそうにありません。。。
焚火と夜桜~楽しみにしていたのに・・・(泣)
諦めて、早目にテントの中へこもりました(^^;早目の就寝でした。21時には寝てたような(笑)
翌朝。。。雨の音で目が覚めました。天気予報では、朝には止む予定だったのに、まだ降ってるし。
朝も!!簡単に、菓子パンとお味噌汁にしました。
朝食が終わったら、早くも撤収作業に。。。
雨は、降ったり止んだりで、やっかいなお天気です。
それでも何とか、無事に乾燥撤収することができました~。
よかった~(*^_^*)
初めての大池オートキャンプ場でしたが、とってもいい感じのキャンプ場でした。
あたしも、はるパパもとっても気に入りました。
また、近いウチに行きたいと思います~。
しかし、花見?と言えるのか・・・という感じのお花見キャンプでした(笑)

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2014年04月06日
撤収完了♪

朝食は簡単に買ってきたパンとお味噌汁で済ませました(*^_^*)

撤収も完了!
雨が降ったり止んだりでしたが、なんとか乾燥できました^_^