2014年03月25日
厄除けキャンプ(*^_^*)
3/21~3/23 2泊3日で徳島県の「まぜのおか」に行ってきました(*^_^*)
同じ日・・・四国三郎の郷で「四国の会」があると聞き、参加するつもりで
22(土)の仕事のお休みの希望を出してました。
今年に入り、ハルの皮膚病、はるパパの車の故障、私の体調不良が
あったりして、悪いこと続きだった我が家。
はるパパが本厄ということもあり、2月は色々と忙しくお参りにも
行けてなかったので、「厄除けキャンプ」に行くことを優先することにしました。
厄除け・・・四万十町にある志和の「薬師寺」、徳島県日和佐の「薬王寺」。。。
どちらに行くか悩んだけど、少し足を延ばして日和佐方面へ向かうことにしました。
積み込み完了(*^^)v徳島県へ向けて出発です
高知東部自動車道、初めて通りました!早いような・・・変わらんような・・・
まぜのおかオートキャンプ場に到着です~
サイトはC-7です。
途中、雨が降ったりしてハプニングありでしたが、何とか設営完了♪
設営完了後は、場内を散歩してみたりして、まったりと過ごします~(*^_^*)
キャンプ場からは、とってもキレイな景色が見えました♪
テントサイト。電源ありです。
コテージです。
バーベキューハウスです。
遊具もキャンプ場内にありました。
設備が整っていて、とっても広いキャンプ場ですね~。
とっても広いので、ハルもたくさんサッカーができて楽しそうですo(^o^)o
夕食は、BBQを予定していましたが、夕方から風がかなり強くなり、とてもじゃないけど、
BBQはできそうにありません。。。
夜食として買ってきていた、カップ麺とご飯を炊いて、食べることにしました。
夕食も終わりゴロゴロして1日が終わってしまいました・・・(笑)
明日はたくさん遊ぼぉ~と意気込んで、10時ごろ早目の就寝です
厄除けキャンプ②へ続く~
2014年03月16日
お久しぶりデス・・・(^^;
1ヶ月ほど、忙しくてブログをさぼってしまいました・・・(;一_一)
パソコンを立ち上げたのも、2~3週間ぶりの
ような気がします(^^;
キャンプ・・・しばらく行ってない
次のキャンプは、準備はもたつきそうだなぁ~。不安。。。
さて、はるママの近況です。
3/13ハルと一緒にホワイトデーのクッキーを作りました(*^^)v
大好きなNちゃん、お友達、いとこの分を作りました♪
とっても上手にできていて、いとこに「おいしいよ」って言ってもらえたので、
よかった~(*^_^*)
はるママは、職場でゴディバのチョコと1人ずつにクッキーを院長と事務長から頂きました(*^^)v
とっても味わって食べています♪
はるパパからは、これを頂きました。
「これって作るんだよね?作ってくれないのぉ?」
「お母さん、作るの好きでしょ?自分でやりなさい」
ってハルから厳しいお言葉が・・・(^^;
中身は、こんな感じ。
チョコを溶かして、型に入れて固めて、土台の出来上がり。
「仕方ないねぇ~僕がやっちゃる!!」とハル。
文句言いながらも作ってくれましたよ(*^^)v
完成~~~♪とってもかわいく作ってくれました
はるパパ&ハルありがとう~
やっと忙しさも落ち着いてきたので、ボチボチとブログをやっていこうと思います♪
これからもよろしくお願いしますm(__)m