2013年10月29日
ポカリスエットスタジアムに行ってきました(*^^)v
10/20(日)徳島にあるポカリスエットスタジアムに
サッカーの試合観戦に行ってきました(*^^)v

徳島ヴォルティスVS横浜FCの試合です。
雨が結構降っていて、3人でカッパを着ての観戦(^^;
寒かったけど、楽しかったです♪

試合には、出てなかったけど、カズ選手を発見♪
やっぱり、オーラが出てますなぁ~(*^_^*)
一週間後の10/27(日)
朝、5時に高知を出発しました(-_-)zzz眠い~~~。。。
今回は、はるパパのお母さんも一緒です♪

7時過ぎにスタジアムに到着♪
キックオフは13時からですが・・・。

選手のいないスタジアムは静かですね!
しっかりと場所取りの順番は、確保して時間までは車で待機です。

11時開場のため、10時過ぎには順番を取った場所に戻りました。
しっかりと、ガンバのユニフォームに着替えたハルは、ワクワクしながら待ってます(*^^)v

早めに開場入りできたので、結構いい場所が確保できました♪
あ~早く始まんないかな?(笑)

ガンバサポーターです。

こっちは、徳島ヴォルティスのサポーターです。

選手が出てきました~~o(^o^)o
大好きな遠藤選手を発見!!ハルもあたしも大興奮です♪♪

試合開始~~。
こっからは、試合を真剣に見るので、画像なしです・・・(^^;
ハルも大興奮で、ガンバサポーターと一緒になって、応援歌を歌ったり、
点数が入ったら、大喜びしたり~❤
前半は、0-2でガンバがリード。

ハーフタイムの間、なぜか阿波踊りとサッカーがコラボしてます(笑)

後半は徳島に1点返されるも、ガンバに3点も入り圧勝で終わりました!
すっごく楽しい試合でした。ハルも超真剣に試合を見ていました。

試合が終わったら、大好きな遠藤選手を見るために1人でウロウロ(^^;
何だか、慣れたもんです。


たこ焼きを食べて、高知まで帰りました。とってもおいしかったです(*^^)v
私は、以前、サッカーの試合にはそんなに興味なかったんだけど、
はるパパに愛媛のガンバの試合に連れて行ってもらってから、超はまりました。
サッカー最高♪ガンバ最高♪
今週末は、2泊でキャンプに出掛ける予定です~(*^_^*)
久しぶりのキャンプ❤とっても楽しみです!
サッカーの試合観戦に行ってきました(*^^)v

徳島ヴォルティスVS横浜FCの試合です。
雨が結構降っていて、3人でカッパを着ての観戦(^^;
寒かったけど、楽しかったです♪

試合には、出てなかったけど、カズ選手を発見♪
やっぱり、オーラが出てますなぁ~(*^_^*)
一週間後の10/27(日)
朝、5時に高知を出発しました(-_-)zzz眠い~~~。。。
今回は、はるパパのお母さんも一緒です♪

7時過ぎにスタジアムに到着♪
キックオフは13時からですが・・・。

選手のいないスタジアムは静かですね!
しっかりと場所取りの順番は、確保して時間までは車で待機です。

11時開場のため、10時過ぎには順番を取った場所に戻りました。
しっかりと、ガンバのユニフォームに着替えたハルは、ワクワクしながら待ってます(*^^)v

早めに開場入りできたので、結構いい場所が確保できました♪
あ~早く始まんないかな?(笑)

ガンバサポーターです。

こっちは、徳島ヴォルティスのサポーターです。

選手が出てきました~~o(^o^)o
大好きな遠藤選手を発見!!ハルもあたしも大興奮です♪♪

試合開始~~。
こっからは、試合を真剣に見るので、画像なしです・・・(^^;
ハルも大興奮で、ガンバサポーターと一緒になって、応援歌を歌ったり、
点数が入ったら、大喜びしたり~❤
前半は、0-2でガンバがリード。

ハーフタイムの間、なぜか阿波踊りとサッカーがコラボしてます(笑)

後半は徳島に1点返されるも、ガンバに3点も入り圧勝で終わりました!
すっごく楽しい試合でした。ハルも超真剣に試合を見ていました。

試合が終わったら、大好きな遠藤選手を見るために1人でウロウロ(^^;
何だか、慣れたもんです。


たこ焼きを食べて、高知まで帰りました。とってもおいしかったです(*^^)v
私は、以前、サッカーの試合にはそんなに興味なかったんだけど、
はるパパに愛媛のガンバの試合に連れて行ってもらってから、超はまりました。
サッカー最高♪ガンバ最高♪
今週末は、2泊でキャンプに出掛ける予定です~(*^_^*)
久しぶりのキャンプ❤とっても楽しみです!
2013年10月27日
2013年10月18日
できた〜(*^◯^*)
今日は、ハルの遠足です♫
遠足の時は、キャラ弁を作る約束をしていて、今日も頑張って作ってみました(^O^)/

ポケモンのミジュマル&ツタージャのつもり〜(笑)
ハルに、「これなに?」って聞くと、「ツタージャが怒っちゅう顔!!」と言われちゃった( ̄▽ ̄)
遠足の時は、キャラ弁を作る約束をしていて、今日も頑張って作ってみました(^O^)/

ポケモンのミジュマル&ツタージャのつもり〜(笑)
ハルに、「これなに?」って聞くと、「ツタージャが怒っちゅう顔!!」と言われちゃった( ̄▽ ̄)
2013年10月17日
9歳になりました(*^_^*)
今日は、ハルの9歳のお誕生日でした(*^^)v
風邪もやっとよくなって、今日は学校に元気に登校したハル♫
お誕生日のおかげで、風邪も吹き飛んだみたい!!(笑)
さて、はるママのお昼休みは超忙しかったです・・・(^^;
お昼休みになると、TSUTAYAに直行~。
ハルに頼まれていたDSのソフト『ポケットモンスターY』を
購入。

そして、お誕生日のケーキを買いに、香南市まで。
ハルの注文は、香南市の「苺屋」さんのデコレーションケーキ。
ここのケーキ屋さん、イラストの持ち込みで注文することもできるんです。
今回は、ポケモンの「ゲノセクト」。

「えぇ~、こんなんケーキに書いてもらうの?
もっとかわいいのにしようよ~」
って説得したんだけど、
「これが、かっこいいが!!」と
言いきられてしまいました(笑)
何とか、お昼休みの間にケーキを無事にget!

こんな感じ。。。なんか、ちょっと想像と違う~~。。。
でもハルは、とっても喜んでました♫よかった(^^;
夜、おばあちゃんの家でケーキを食べました。


ハルが以前から、欲しがっていたサッカーのエナメルショルダーバッグをはるパパ、
スパイクをおばあちゃん、サッカーウェアをいとこにもらって、大満足のハル(*^_^*)
もちろん、DSのソフトも喜んでましたよ~!

早速、おばあちゃんの家で着てみました(*^^)v
「どう?どう?かっこいい??」とハル。
ハルが生まれてから・・・早くも9年がたちました。
生まれてきたときは、すごく小さくて髪もなくて・・・(笑)
とってもよく寝る子でした。

病気は、流行りを追いかけてる感じで、入院も2回ほど。
気管支が弱く、喘息は今でも治療中です。
でも、小学校に入ってからは、すごく元気で風邪を引いて休んだのは、
昨日が初めて。
ホントに元気に育ってくれました♪
はるママとはるパパの子供に生まれてくれてありがとう!
これからもハルの成長を楽しみにしてますo(*^o^*)o
風邪もやっとよくなって、今日は学校に元気に登校したハル♫
お誕生日のおかげで、風邪も吹き飛んだみたい!!(笑)
さて、はるママのお昼休みは超忙しかったです・・・(^^;
お昼休みになると、TSUTAYAに直行~。
ハルに頼まれていたDSのソフト『ポケットモンスターY』を
購入。

そして、お誕生日のケーキを買いに、香南市まで。
ハルの注文は、香南市の「苺屋」さんのデコレーションケーキ。
ここのケーキ屋さん、イラストの持ち込みで注文することもできるんです。
今回は、ポケモンの「ゲノセクト」。

「えぇ~、こんなんケーキに書いてもらうの?
もっとかわいいのにしようよ~」
って説得したんだけど、
「これが、かっこいいが!!」と
言いきられてしまいました(笑)
何とか、お昼休みの間にケーキを無事にget!

こんな感じ。。。なんか、ちょっと想像と違う~~。。。
でもハルは、とっても喜んでました♫よかった(^^;
夜、おばあちゃんの家でケーキを食べました。


ハルが以前から、欲しがっていたサッカーのエナメルショルダーバッグをはるパパ、
スパイクをおばあちゃん、サッカーウェアをいとこにもらって、大満足のハル(*^_^*)
もちろん、DSのソフトも喜んでましたよ~!

早速、おばあちゃんの家で着てみました(*^^)v
「どう?どう?かっこいい??」とハル。
ハルが生まれてから・・・早くも9年がたちました。
生まれてきたときは、すごく小さくて髪もなくて・・・(笑)
とってもよく寝る子でした。

病気は、流行りを追いかけてる感じで、入院も2回ほど。
気管支が弱く、喘息は今でも治療中です。
でも、小学校に入ってからは、すごく元気で風邪を引いて休んだのは、
昨日が初めて。
ホントに元気に育ってくれました♪
はるママとはるパパの子供に生まれてくれてありがとう!
これからもハルの成長を楽しみにしてますo(*^o^*)o
2013年10月14日
突然の熱発・・・(;一_一)
10/13~10/14は連休♪
ここんとこ、忙しくてキャンプの予定がなかったので、
この連休は行こうと思っていましたが・・・。
10/12(土)
仕事から帰ると、お留守番していたハルの調子が何だか変。。。
ボォ~っとテレビを見てる。
でも、何だか変。
嫌な予感がしたので熱を計ってみると、
37.8℃。。。
こりゃ~キャンプは中止だわぁ~(T_T)
まだ仕事から帰ってなかった、はるパパに
「キャンプ中止!ハルが熱発」と
連絡を入れました。
連休だから、病院も開いてない。
喘息の常備薬はあるので、とりあえず様子を見ることに。
夜中38.0℃まで熱出るも、何とか翌日は微熱まで下がり、
今日はやっと平熱に下がりました。。。
今日は、はるパパも仕事にでかけたので、
体調の良くなったハルと一緒に久しぶりにデート♪

久しぶりのデートなので、仲良く手つないだりして・・・。
二人で仲良く、お昼ご飯を食べて、お買いものして帰りました♪
途中・・・のぼせたのか?ハルが鼻血を出したりして、ハプニングはありましたが(-"-)
何とか、復活(*^^)v
明日から、頑張って登校してもらいます!!
Haru*Haru*Familyの連休はこんな感じで終わってしまいました。
次の連休には、絶対キャンプに行ってやる~~~!!!(笑)
ここんとこ、忙しくてキャンプの予定がなかったので、
この連休は行こうと思っていましたが・・・。
10/12(土)
仕事から帰ると、お留守番していたハルの調子が何だか変。。。
ボォ~っとテレビを見てる。
でも、何だか変。
嫌な予感がしたので熱を計ってみると、
37.8℃。。。
こりゃ~キャンプは中止だわぁ~(T_T)
まだ仕事から帰ってなかった、はるパパに
「キャンプ中止!ハルが熱発」と
連絡を入れました。
連休だから、病院も開いてない。
喘息の常備薬はあるので、とりあえず様子を見ることに。
夜中38.0℃まで熱出るも、何とか翌日は微熱まで下がり、
今日はやっと平熱に下がりました。。。
今日は、はるパパも仕事にでかけたので、
体調の良くなったハルと一緒に久しぶりにデート♪

久しぶりのデートなので、仲良く手つないだりして・・・。
二人で仲良く、お昼ご飯を食べて、お買いものして帰りました♪
途中・・・のぼせたのか?ハルが鼻血を出したりして、ハプニングはありましたが(-"-)
何とか、復活(*^^)v
明日から、頑張って登校してもらいます!!
Haru*Haru*Familyの連休はこんな感じで終わってしまいました。
次の連休には、絶対キャンプに行ってやる~~~!!!(笑)
2013年10月10日
ホビー館&かっぱ館
10/6(日)前日より実家へ帰っていましたが、
暇だったので、久しぶりに『海洋堂ホビー館四万十』に行ってきました

前日の雨で、四万十川の水も増えてます。。。
『海洋堂ホビー館四万十』までは、実家から車で30分ぐらいの所にあります。

看板が見えてきました。後、5kmほど。。。
ここから、狭い山道が続きます。

到着です~♪
ハルは、夏におじいちゃん、おばあちゃんと一緒に来ましたが、
はるママ、はるパパはリニューアルしてから、初めてです。
建物の前には、カッパや昆虫のオブジェがありました。


「カブトムシ、でっか~!!」

「うわぁ~こんなとこに、でっかいカマキリもおる!!」

中に入ると、早速出迎えてくれたケンシロウと一緒の格好で記念撮影♪



フィギュアがたくさんで、男の子は大興奮ですね。。。
ハルの大好きな、ドラゴンボールやポケモンがたくさんいましたよ(*^_^*)

「えっとねぇ、これが・・・」とはるパパに教えているハルです。
目がいつもよりも真剣~(^^;

「お母さん~みてみて、なめこがおる~~!!」

ガンバ大阪のキャラクター『ガンバボーイ』を発見♪

仮面ライダーがいたり。。

でっかい恐竜がいたり。

ホビー館を楽しみました(*^_^*)

外に出て、ハルはバイクの乗り方をはるパパに教えてもらい・・・

木のバイクで、かっこよく乗ってる感じ?のハルです(笑)

ホビー館の次は、こちらの『かっぱ館』に行ってみることに。

かっぱ館に到着~。

かっぱだらけ・・・(笑)

良心市までかっぱやし・・・

中に入ってみたら、やっぱりかっぱだらけ・・・。



床にもかっぱ。

そして、これがホントのカッパ巻きやって!!!


かっぱのおじいちゃん、変にリアル~(笑)

かっぱと一緒に一休み~♪

二人のかっぱが川を眺めています。

よく見てみると、橋でかっぱがブランコしてる~。
なんだか、この川にかっぱが住んでるかも??と思ってしまいます。
『かっぱ館』は、色んなかっぱがいて、楽しかったです♪
海洋堂ホビー館四万十
http://www.hobbykan.jp/

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
暇だったので、久しぶりに『海洋堂ホビー館四万十』に行ってきました


前日の雨で、四万十川の水も増えてます。。。
『海洋堂ホビー館四万十』までは、実家から車で30分ぐらいの所にあります。

看板が見えてきました。後、5kmほど。。。
ここから、狭い山道が続きます。

到着です~♪
ハルは、夏におじいちゃん、おばあちゃんと一緒に来ましたが、
はるママ、はるパパはリニューアルしてから、初めてです。
建物の前には、カッパや昆虫のオブジェがありました。


「カブトムシ、でっか~!!」

「うわぁ~こんなとこに、でっかいカマキリもおる!!」

中に入ると、早速出迎えてくれたケンシロウと一緒の格好で記念撮影♪



フィギュアがたくさんで、男の子は大興奮ですね。。。
ハルの大好きな、ドラゴンボールやポケモンがたくさんいましたよ(*^_^*)

「えっとねぇ、これが・・・」とはるパパに教えているハルです。
目がいつもよりも真剣~(^^;

「お母さん~みてみて、なめこがおる~~!!」

ガンバ大阪のキャラクター『ガンバボーイ』を発見♪

仮面ライダーがいたり。。

でっかい恐竜がいたり。

ホビー館を楽しみました(*^_^*)

外に出て、ハルはバイクの乗り方をはるパパに教えてもらい・・・

木のバイクで、かっこよく乗ってる感じ?のハルです(笑)

ホビー館の次は、こちらの『かっぱ館』に行ってみることに。

かっぱ館に到着~。

かっぱだらけ・・・(笑)

良心市までかっぱやし・・・


中に入ってみたら、やっぱりかっぱだらけ・・・。



床にもかっぱ。

そして、これがホントのカッパ巻きやって!!!


かっぱのおじいちゃん、変にリアル~(笑)

かっぱと一緒に一休み~♪

二人のかっぱが川を眺めています。

よく見てみると、橋でかっぱがブランコしてる~。
なんだか、この川にかっぱが住んでるかも??と思ってしまいます。
『かっぱ館』は、色んなかっぱがいて、楽しかったです♪
海洋堂ホビー館四万十
http://www.hobbykan.jp/

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2013年10月03日
運動会(*^_^*)
9/29(日)は、ハルの小学校の運動会でした!
お天気も、曇りでちょうどいい感じ♪
ところが…ハルと靴下の色を巡って大喧嘩^^;
毎年、見つけやすいようにサッカーの靴下を
履かすのですが、ハルは黒か青が履きたい!と。
黒と青は、履いてる子が多いので、はるママの主張は、水色。
結局、水色を履いて登校してもらいました(笑)

心配していた、マスト登り♪
思ったより、全然早くてビックリ!!(笑)
よく頑張りました(*^_^*)

「すごい~~」って言うと、嬉しそうなハルでした(*^^)v


100m走もすごく頑張っていました♪
保育園の時は、すごく走るの遅かったのにな。
いつの間にこんなに成長したんだろ?
とっても楽しい運動会でした(*^^)v
お天気も、曇りでちょうどいい感じ♪
ところが…ハルと靴下の色を巡って大喧嘩^^;
毎年、見つけやすいようにサッカーの靴下を
履かすのですが、ハルは黒か青が履きたい!と。
黒と青は、履いてる子が多いので、はるママの主張は、水色。
結局、水色を履いて登校してもらいました(笑)

心配していた、マスト登り♪
思ったより、全然早くてビックリ!!(笑)
よく頑張りました(*^_^*)

「すごい~~」って言うと、嬉しそうなハルでした(*^^)v


100m走もすごく頑張っていました♪
保育園の時は、すごく走るの遅かったのにな。
いつの間にこんなに成長したんだろ?
とっても楽しい運動会でした(*^^)v