2016年10月20日
birthdayキャンプ(*^^)v
行ってきました(*^_^*)

10/16はハルの12歳の誕生日
ハルの希望もあり、キャンプを予定していましたが、
ギリギリまではるパパの仕事の予定が分からず・・・
とりあえず、早く帰れることを願って、キャンプ場に念のため予約♫
*ハルは、グルキャンに行きたくて・・・。でも、仕方ないので我慢してもらいました(^^ゞ
10/15(土) はるパパより連絡があって「早目に帰れるかも~?」と。
ハルと急いで準備して、ハル希望の魚梁瀬に行くことにしました(*^^)v
途中、香南市の「苺屋」さんでハルのbirthdayケーキを購入♪
先週に引き続き通行止めになってるので、北川村から回ることになりました。
魚梁瀬に行くには、いつも道が・・・って言ってるような(^^ゞ
結構な道だったけど、なんとかキャンプ場に到着♪
今日は我が家だけの貸切のようです(*^^)v
「あれ、去年も来たよね?」と管理人さん。
覚えてくれていたようです(*^_^*)
ちゃっちゃと設営して、まったりしゃちいましょ~
設営終わったら、ハルは管理人さんに
声かけて、早速釣り~
釣り竿と冷凍イクラのエサで300円、アメゴ(アマゴ)1匹150円なのですが、
「釣れないから、料金は釣れたらでいいよ~」と優しい管理人さん。
管理人さんも釣れないって言ってるし、釣れないだろーって思ってたら。。。
「おかーさん釣れた!!!」
ハルは嬉しそうに見せてくれました(*^^)vその後、3匹も釣ってくれました♪夕食getやね!
今日の夕食は、準備してきた焼き豚と焼肉~。そして、ハルの釣ったアメゴで。
もちろん焼肉のタレは我が家お気に入りの「謝肉祭」♫
久しぶりの肉をハルは食べまくり・・・。私が写真を撮るころには、もうお肉はありませんでした(笑)
もちろんお魚も焼きましたよ~(*^^)v
大暴れしてとってもいきのいいお魚でした(^^ゞ
夕食が終わったら、1日早いけどハルのhappybirthday♫
今年もハルのリクエストがあり、ケーキ屋さんにイラストを持ち込んで作ってもらいました♪
「ガンバ大阪のエンブレム☆つき」
今日は、ガンバ大阪のルヴァンカップの決勝があり、一緒にお祝いするつもりだったんだけど、負けちゃって・・・。
準優勝には変わりないんだけど・・・残念でした(>_<)
『ハル1日早いけど、誕生日おめでとう』
ケーキはとっても美味しかったです♪
小さい頃たくさん病気をしてきたハル。12歳になるまであっと言う間でした。。。
最近では、「え?そんなこと言うの?」って思うぐらい成長を見せてくれて嬉しく思います(*^_^*)
これからも、ハルの成長を楽しみにしていますよ!
ケーキを食べた後は、焚火三昧♫
先週は不完全燃焼だったので、今回はたくさん焚火しますよ!
ハルは、キャンプに来ると早く眠たくなるみたいで、「眠い~」と9:00に就寝
2人でまったりと焚火をしました。キャンプ場は貸切状態なので、とっても静かでした。
時折、ウサギさんが顔を出したり
翌朝、早く目が覚めたので5:00から焚火
ハルがまだ寝ているので、2人でコーヒータイムキャンプでのこういう時間が一番好きです❤
曇ってる・・・。今日は、雨予報。。。今にも雨が降りそうです(>_<)
7:00頃、ハルが起きてきたら朝食ですあっ!!写真がナイ・・・(+o+)
朝食は、ご飯とお味噌汁、卵焼きにしました。
ホントは・・・夜にパンをこねて、朝パンを焼く予定だったんだけど、さぼっちゃいました(笑)
ハルとはるパパは、ご飯が終わったら朝の運動。
はるパパは、この時ハルのサッカーに付き合ったので、今でも筋肉痛だそうです・・・(^_^;)
もうちょっとのんびり過ごしたかったけど、雨雲が接近する前に撤収です
11:00雨が降る前に、乾燥撤収できました(*^_^*)
帰る前に管理人さんにご挨拶~。
「通行止め解除になったよ」と情報を頂きました(*^^)v
うまじ温泉に寄って帰れる~
これが、通行止めになっていた橋です。
うわぁ~この橋はさすがに通れないよね。よく崩れなかったなぁ。
迂回路できてよかったです(^_^;)
馬路温泉では、こんな方たちが歓迎してくれました(*^^)v
やっぱり馬路温泉、いいなぁ♪とっても気持ちよかった
お風呂の後は、やっぱりユズソフトでさっぱり
お昼は、もちろん「安芸しらす食堂」でおじゃこ♪
こっち方面に来ると、定番のコースになってます。今日も、美味しかった~(*^_^*)
『birthdayキャンプ』を楽しむことができました♪
*おしまい*
ガンバ大阪のエンブレムつきのケーキ、
今はこんなケーキも作ってもらえるのですね。
食べるのがもったいない感じです(笑)。
魚梁瀬は道路が大変だったようですが、
無事に到着で何よりでした。
貸し切りだったようですが、
アメゴも釣れて楽しめたようですね。
四連投レポ、お疲れ様でした。
そうそう、石鎚ふれあいの里は、
今度こそ高知県代表として来てくださいね。
ハル君お誕生日おめでとう\(^o^)/
キャンプで誕生日が祝えるなんて羨ましい(笑)
魚梁瀬で雨に降られないとは、なかなかの晴神様ですね~
次回は是非ご一緒しましょうm(_ _)m

はるくん、誕生日おめでとう♪
子供の成長はあっという間だねー。
芋炊きキャンプ、我が家も19時着で、みなさん食べ終わった頃でした。
来年は最初から参加したいです。
はるママさんも参加できるといいですね。
その前にまた一度ご一緒しましょうね♪
それにしても、グニャグニャの橋、こわーい(・_・;)
グルキャンではすっかりみんなのお兄ちゃん役
ありがとね~
魚梁瀬また通行止めやったんやね(笑)
魚梁瀬で貸切
ものすご~~く静かだったのでは?
まったりと過されたようでなによりです

おはようございます(*^_^*)
ありがとうございます。
最近は、写真のケーキも作ってもらえるみたいです。
「ガンバ大阪」のエンブレムは大好評でした(^O^)/
魚梁瀬に行くまでの道は大変でしたが、
到着するとそれも忘れていました(笑)
ハルもアメゴ釣りができて、大満足でした♪
レポがたっぷり溜まってたので、一気に
仕上げちゃいました(^_^;)
石鎚ふれあいの里、行きたかったんですけど、
残念でした・・・(>_<)
来年は、高知県代表で参加しますね(*^^)v
ありがとうございます♪
今回は、ちょうど日曜日が誕生日だったので、
birthdayキャンプできてよかったです(*^_^*)
ホントは、芋炊きキャンプでみんなと
一緒にケーキを食べたかったんですけどね・・・。
ホントに、雨予報だったのに魚梁瀬で
雨に降られないって珍しいですよね~(*^_^*)
晴神様ついてるのかも?(笑)
ありがとうございます(*^_^*)
子供の成長ってホント早いですよね。。。
芋炊きキャンプ、行きたかったです(>_<)
のんたさんとも、しばらくご一緒
できてないですね・・・。
来年はぜひ参加したいです(*^^)v
のんたさんともそれまでにご一緒したいですね♪
この橋すごいですよね。もし、このまま橋の上を
通ってたら・・・って思ったらゾッとします(+o+)
ありがとうございます(*^^)v
ハル、しっかりお兄ちゃんしてますか??
いつまでも甘えん坊のハルなので・・・(笑)
魚梁瀬、ホントに通行止め多いですよね(^^ゞ
今年は、魚梁瀬に行ってなかったので、
1回は行きたかったので、行けてよかったです♪
魚梁瀬で貸切、とっても静かでまったり過ごせましたよ。
ファミでまったりもいいですが、グルキャンも楽しいです。
ハルも、「いつグルキャン行ける?」と楽しみにしてます。
またご一緒お願いしますm(__)m