2015年02月04日
1/2成人式(*^_^*)
2/1(日)ハルの学校で日曜参観がありました。
数日前に2分の1成人式の招待状をハルに渡されました(*^^)v
残念ながら、パパさんは日曜出勤のため行けません
私とおばあちゃんとで参観日に行きました。
教室には、イスが並べられていて、子供たちに案内され教室へ。
1人1人が作文を読み上げていきます。
発表が苦手なハル。声は小さいけど、それでも一生懸命読みあげてます。
『今まで生きてこられたのは、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんの
おかげです。
お父さんとお母さんに遊園地やキャンプに連れていってもらって、生活が楽しくなりました。
ありがとう。これからもよろしくお願いします。』
ステキな作文をありがとう!聞いていると、10年間の色々な思いが浮かんできて、
ちょっとウルウル~
ハルは、それを見逃してなかったようで、「お母さん、泣きよったろ?」と帰ってから
言われてしまいました~(笑)
子供たちの素敵な歌声と記念写真で2分の1成人式は終わりました。
後、10年りっぱな大人になるまで、一緒に頑張ろうね!
これからも、たくさんキャンプに行ったり、サッカー見に行ったりしようね(^O^)/
ハルも4月で5年生になります♪
我が家もキャンプ5年生に突入~!!早いなぁ~~!!!
今年は、去年行けなかったキャンプ場にも行きたいなぁ~と思っています(*^^)v
Posted by はるママ at 06:00│Comments(10)
│日々のこと
この記事へのコメント
こんなん見たら、泣いてしまいます・・・
うちも来週あります。二分の一成人式。
ハンカチ10枚くらい要りそう。
10歳の主張。
こんなことをはっきり発言できるのも10歳ならでは、ですかね。
大人になるまでまだ半分、後半分。
お互い頑張りましょうo(^▽^)o
うちも来週あります。二分の一成人式。
ハンカチ10枚くらい要りそう。
10歳の主張。
こんなことをはっきり発言できるのも10歳ならでは、ですかね。
大人になるまでまだ半分、後半分。
お互い頑張りましょうo(^▽^)o
Posted by まりね
at 2015年02月04日 07:30

こんにちは!
素敵な会やねえ〜 うちのお姉ちゃんの学校は無かったな〜
息子って異性だしほんと愛おしさ半端ないですよね!
私も息子に溺愛なので(笑) そんな手紙読んでもらったら
ほんと涙でますね、、
でも、大きくなるのが嬉しいような、寂しいような、ですね。
素敵な会やねえ〜 うちのお姉ちゃんの学校は無かったな〜
息子って異性だしほんと愛おしさ半端ないですよね!
私も息子に溺愛なので(笑) そんな手紙読んでもらったら
ほんと涙でますね、、
でも、大きくなるのが嬉しいような、寂しいような、ですね。
Posted by ピノこ
at 2015年02月04日 08:07

良いですね~1/2成人式
2倍成人式をとっくの昔に過ぎた私ですが
読んでるだけで泣けてきました (笑)
2倍成人式をとっくの昔に過ぎた私ですが
読んでるだけで泣けてきました (笑)
Posted by あお.
at 2015年02月04日 23:39

学校も粋なはからいしてくれますね~♪
1/2成人式とは・・・子供目線で振り返られたら僕も泣いちゃうと思います(笑)
あと10年で大人ですか~!!
はるくんの成長に乾杯♪(*^^)o∀
1/2成人式とは・・・子供目線で振り返られたら僕も泣いちゃうと思います(笑)
あと10年で大人ですか~!!
はるくんの成長に乾杯♪(*^^)o∀
Posted by コミ
at 2015年02月05日 00:22

まりねさん
最近、涙腺が弱ってしまって、すぐに涙して
しまいます(^^
まりねさんとこも来週2分の1成人式なんですね!
ハンカチ10枚・・・バスタオルも持って行きましょうか(笑)
10歳の主張、どんなことを書いてるのかと
思ったら、感謝の気持ちがたくさんでした(*^_^*)
大人になるまで、後10年。
まだまだ、色んなことがあると思いますが
母として頑張らなきゃですね(*^^)v
お互い頑張りましょう!!
最近、涙腺が弱ってしまって、すぐに涙して
しまいます(^^
まりねさんとこも来週2分の1成人式なんですね!
ハンカチ10枚・・・バスタオルも持って行きましょうか(笑)
10歳の主張、どんなことを書いてるのかと
思ったら、感謝の気持ちがたくさんでした(*^_^*)
大人になるまで、後10年。
まだまだ、色んなことがあると思いますが
母として頑張らなきゃですね(*^^)v
お互い頑張りましょう!!
Posted by はるママ
at 2015年02月05日 05:06

ピノこさん
今の小学校ってこんなことするんだ~って
ビックリしました(*^_^*)
そうですね。息子って特別な存在ですね♪
ウチは、子供1人なのですが、溺愛しちゃってます(笑)
同じくパパさんもです!
パパさんの方が、私より涙腺弱いので、一緒に行ってたら
大変なことになってたかも(^^ゞ
子供の成長は嬉しいけど、ホントに寂しくなりますね。。。
今の小学校ってこんなことするんだ~って
ビックリしました(*^_^*)
そうですね。息子って特別な存在ですね♪
ウチは、子供1人なのですが、溺愛しちゃってます(笑)
同じくパパさんもです!
パパさんの方が、私より涙腺弱いので、一緒に行ってたら
大変なことになってたかも(^^ゞ
子供の成長は嬉しいけど、ホントに寂しくなりますね。。。
Posted by はるママ
at 2015年02月05日 05:14

あおさん
ありがとうございます♪
1/2成人式、とっても良かったです(*^_^*)
2倍成人式・・・(笑)
手紙ダメですね(^^ゞ
ウチの子のことじゃなくても泣けるのに、
我が子のことだと、ハンカチでは溢れる涙を
おさえきれません・・・・(^^;
ありがとうございます♪
1/2成人式、とっても良かったです(*^_^*)
2倍成人式・・・(笑)
手紙ダメですね(^^ゞ
ウチの子のことじゃなくても泣けるのに、
我が子のことだと、ハンカチでは溢れる涙を
おさえきれません・・・・(^^;
Posted by はるママ
at 2015年02月05日 05:20

コミさん
今の学校ってこんなことしてくれるんだ!って
ビックリしました。
1/2成人式・・・司会も全て子供たちでやっていたので、
最初から、涙、涙(笑)
もう涙腺、緩みっぱなしです(^^;
あと、10年で大人!
まだまだ、成長途中なので、親子で頑張ります~(*^^)v
今の学校ってこんなことしてくれるんだ!って
ビックリしました。
1/2成人式・・・司会も全て子供たちでやっていたので、
最初から、涙、涙(笑)
もう涙腺、緩みっぱなしです(^^;
あと、10年で大人!
まだまだ、成長途中なので、親子で頑張ります~(*^^)v
Posted by はるママ
at 2015年02月05日 05:23

おはようございます^^
1/2成人式へ行ってきたのね(^.^)/
日曜参観でやってくれると,家族が参加しやすくって
いいな~(^o^)
うちの学校は2月半ば過ぎなんだよね。泣けてくるか
もなので,ハンカチ持って行ってこうわいε”ε(ノ´・д・)ノ
(うるうるしている時に,子どもと目があったら気まずい。。)
1/2成人式へ行ってきたのね(^.^)/
日曜参観でやってくれると,家族が参加しやすくって
いいな~(^o^)
うちの学校は2月半ば過ぎなんだよね。泣けてくるか
もなので,ハンカチ持って行ってこうわいε”ε(ノ´・д・)ノ
(うるうるしている時に,子どもと目があったら気まずい。。)
Posted by こりん♪ at 2015年02月05日 08:05
こりん♪さん
おはようございます(*^_^*)
1/2成人式行ってきました!
ハルの小学校では、数年前から毎年2月の
日曜参観でやっているそうなんです。
こりん♪さんとこは、2月半ばなんですね~!
ハンカチじゃ、足りないかもしれませんよ(^^ゞ
タオルお貸ししましょうか?(笑)
私は、しっかりとうるうる状態を見られてました(^^;
おはようございます(*^_^*)
1/2成人式行ってきました!
ハルの小学校では、数年前から毎年2月の
日曜参観でやっているそうなんです。
こりん♪さんとこは、2月半ばなんですね~!
ハンカチじゃ、足りないかもしれませんよ(^^ゞ
タオルお貸ししましょうか?(笑)
私は、しっかりとうるうる状態を見られてました(^^;
Posted by はるママ
at 2015年02月07日 04:56
