今年2回目のキャンプは、3/12-3/13に今年2回目の安田川(笑)
今回は、ハルの部活があるので、ハルを置いてのキャンプです
我が家の次男の「ヤット」と一緒にキャンプを始めることにしました
我が家のヤットは、チワワとダックスフントの雑種で、チワックスというそうです
この4月で8歳になりました。
ペットOKのキャンプ場を探してみたのですが、意外と少ないんですね~( ;∀;)
自分たちもペットを連れてのキャンプが初めてなので、慣れているキャンプ場と
いうことで、前回に引き続き安田川に行くことにしました。
今回のサイトです(^^)vパパさんと二人の寝床確保すれば大丈夫なので、
我が家お気に入りのサーカスTCDXにしました♪
最近は、設営にも時間がかからず楽なので、2人で行く時は、だいたいこの幕を使ってます(笑)
ヤットをキャンプに連れて行くのに、心配していることがありました。
環境が変わるので、吠えてうるさいのではないかと・・・。
人に対しては、全然おとなしいのですが、犬が視界に入るとダメです。
散歩しているときも、犬がいると吠えまくります(^^;
心配していたのですが、少し「ウーッ!!」ということもありましたが、
パパさんが怒ると「シュン」となるので、今回のキャンプでは大丈夫でした(^^)v
設営が終わったら、まったり時間の開始です。
私たちもオヤツを食べるので、ヤットもオヤツの時間です
食べたくて、「ヨシ」を待ってます(笑)
ヤットの居場所も構えて、まったりとした時間が過ごせました♪
翌朝は、キャンプ場をヤットと一緒にお散歩~
↑こちらですが、ハルの同級生のお母さまより頂きました♪
アウトドア用のウェットティッシュとキャンプキッチンクロスだそうです。
もったいなくて、まだ使っていませんが・・・
ありがとうございます♪大切に使わせていただきます(^^)v
記念撮影は、ヤットと新アイテムのDODのそふとくらおも一緒に(笑)
以上、近況報告でしたm(__)m
ハルも4月から高校3年生です。まだまだ、部活が忙しくて、一緒にキャンプに行ける時間がなかなかありません。
私の仕事もここ最近は忙しくて、なかなかキャンプに行ける時間を作れていないです
次はいつ行けるかわかりませんが、まったりする時間がもう少し取れたらなぁ~って思います。
少しずつではありますが、このブログを更新していこうと思っています(^^)v
あなたにおススメの記事