2014年09月26日 22:50
2ヶ月ほど前のお話です・・・。
7/21(月)の朝、高松市の試験会場へアンパンマン列車に乗って、出発しました。
去年の12月に受けた試験は、結果・・・ダメでした。
そして、今回、7月に再度挑戦することを決めたのですが、
点数改正のこともあり、テキストが届くのが遅かったのもあり、
勉強開始時期が遅かったので、不安だらけでした・・・(^^;
お昼ご飯は、高松駅のロッテリアでテキストを片手に・・・。
そして、開場に到着。
いよいよ試験場へ。。。
前回よりは、頑張って勉強したものの、時間配分の失敗・・・。
実技は、やったところが出たので良かった~と思ってたのですが
、学科が終了時間ギリギリでやっと最後まで辿り着きました(^^;
見返し?する時間なんて、ないない(笑)
諦めて、次の試験も受けるつもりでした~。
結果見るの怖いから、答え合わせもしませんでした
ところが、4日前のことです。
仕事から帰る前にはるパパから電話があり、
医療事務の封筒が届いてるよ~って。
前回、落ちた時はハガキでお知らせだったので、封筒??
受かった?うそぉ~~??って半信半疑で帰りました。
合格してました(*^^)v
やったぁ~~~!!!
少しは、医療事務のエキスパートに近付けたかな??
これからも頑張ります(^O^)/